総計: 1319573  今日: 35  昨日: 18       Home Search SiteMap E-Mail Admin Page
Marcelino's ROOM
大切なあなたへ
神様の福音
結婚と家族
聖書の教え
祈りのしおり
主の祈り
言葉の花束
信仰という名の虐待
公会議の歴史
 はじめに
はじめに
クリスチャンの皆様へ
私の証し
 写真館
ギャラリー
 賛美と音楽
正教会聖歌ネットラジオ
正教会聖歌MIDI
Christian Tuner
パイプオルガンと音楽
 聖書美術
聖書の物語
ヴァチカン美術館
イコン
 クリスチャン映画
無料ネット映画「JESUS」
マリア
 クリスチャン・シンガーHP
KISHIKO
小坂忠
LYRE
森祐理
 プライベート散歩道
イコンの在る世界
高津キリスト教会HP
目黒教会HP
横浜ハリストス正教会
アッセンブリー京都教会
聖公会性的虐待事件
さくらカンパニー
シオンとの架け橋
Christian Book.com
Christian Answers.net
杏の里教会
 協力団体HP
BBN聖書放送
心のともしび
真理のみことば伝道協会
岡山めぐみキリスト教会
 心病むあなたに…
いのちの電話
国際ビフレンダーズ
心の散歩道
ふれあいの窓
UTU−NET
CMCC
CCC
  登録検索サイト
KIRISUTO.INFO
  コンスタンツ公会議(1414年〜1418年)
 

1414年から1418年にかけてドイツのコンスタンツで開催されたカトリック教会の公会議。

 

三人の対立教皇を廃し、一人の正統な教皇を立てることで教会大分裂(シスマ)を終結させた。またジョン・ウィクリフと、その影響を受けたヤン・フスを有罪とした。コンスタンツ公会議は教皇権が失墜した中で、公会議主義者が主導した唯一の公会議となった。

 

教会分裂に終止符を打つべく行われたピサ教会会議(1409年)では、ヨハネス23世を新教皇として選出したが、アヴィニョンとローマの教皇が退位しなかったため、三人の教皇が鼎立するという異常事態を招いて失敗に終わった。

 

ここにおいて影響力を強めようとした神聖ローマ帝国皇帝ジギスムントの提唱によってコンスタンツでの公会議の開催が宣言された。ジギスムントはヨハネス23世を説得して、この会議に参加させ、その呼びかけによって多くの参加者を得ることに成功した。

 

ヨハネス23世は自らの正統性がここで確認されることを期待していたが、会議の流れでその望みが果たされないと悟ると支持者の枢機卿たちと共に逃亡を図った。

 

「教皇」を失った公会議はここにおいて崩壊の危機に瀕したが、公会議主義者であった神学者ジャン・ジェルソンらが「教皇さえも公会議の指導に従うべきである」と唱え、会議を主導したことで持ち直した。ここにおいて採択された教令「ヘック・サンクタ」(Haec Sancta)は公会議主義の精神をよく表しているもので、公会議に次の三つの目標を打ち立てた。

1.教会分裂を収拾する
2.教会の改革(いわゆる頭と肢体の改革)を行う
3.教会内の異端を一掃する

 

その後、ヨハネス23世は捕らえられ廃位された。グレゴリウス12世はここに至って、1415年に自ら退位を宣言した。残ったベネディクトゥス13世 は退位を拒んだが、1417年7月に廃位が宣言された。こうして教会大分裂収拾の準備は整った。

 

1417年10月、公会議は画期的な教令「フレクエンス」(Frequens)を採択した。これは公会議を定期的に行うことで、教皇権の暴走に対する抑止力とすること、公会議を以後五年目、さらに七年後、以降は十年ごとに定期的に開催することをうたっていた。

 

1417年11月11日に公会議は枢機卿オド・コロンナを新教皇として選出、彼は当日の聖人マルティンにちなんでマルティヌス5世を名のった。また公会議はウィクリフフスの教説を異端思想と判断した。1414年、ウィクリフの遺体は掘り起こされて著書とともに焼かれ、1415年7月6日、自説の撤回を拒んだためフスは世俗権力に引き渡されて焚刑に処せられた。

 

公会議主義はここにおいて頂点に達した感がある。教皇マルティヌス5世も自らを選出した公会議の教令を無視せず、「フレクエンス」の内容を尊重して、次の公会議を召集しようと努力していた。しかし、結果的に教皇権が再び安定したものになると公会議主義の思想は危険なものとみなされるようになっていった。

 

また、公会議の主導による教会の改革は結局行われることがなく、宗教改革への伏線となっていった。

 

ジョン・ウィクリフ(John Wyclif 1320頃 - 1384年)

イギリスのヨークシャーに生まれる、宗教改革の先駆者とされる。

オックスフォード大学の教授であり、聖職者また神学者であった彼は、カトリックの教義は聖書から離れている、ミサにおいてパンとワインがキリストの本物の肉と血に変じるという説(化体説)は誤りである等、当時英国において絶対的権力を持っていたカトリック教会を真っ向から批判した。

英国王は自国語の聖書を持たないのに王妃はチェコ語の聖書を自由に読むことが出来ることに矛盾を感じており晩年、司祭をしていたラタワースに戻り聖書を初めて英語に翻訳した。信徒の霊的糧である聖書とそれに基礎をおく説教を重要視し、翻訳した聖書を持った牧者達を地方に派遣した。

彼の教義はボヘミアのヤン・フス、また100年後の宗教改革ににも大きな影響を与えた。

 

※ヤン・フス (Jan Hus, 1369年 ボヘミア南部フシネツ Hussinetz; Husinec - 1415年7月6日 コンスタンツ)
ボヘミア出身の宗教思想家、宗教改革者。彼はジョン・ウィクリフの考えをもとに宗教運動に着手した。

彼の支持者はフス派として知られる。カトリック教会はそうした反乱を許さず、フスは1411年に破門され、コンスタンツ公会議によって有罪とされ、その後杭にかけられて焼かれた。

フスはプロテスタント運動の先駆者であった。その広範な書物により、彼は、チェコ文学史における突出した立場を得た。彼は、一つの記号でそれぞれの音を表すため、チェコ語の綴りに特殊記号(特にハーチェク(háček);č, š, ž, ř, ěなど)を使用し始めた人でもある

クョスコニョ    [1] 
 前のテキスト: ヴィエンヌ公会議(1311年)
 次のテキスト: バーゼル公会議(1431年〜1445年)
 Father's Love Letter
ホームページ
日本語ページ
  聖書検索
e−Bible
Bible Gateway
  ご協力を…
クリックで救える命
 出版社&ネットShop
日本聖書協会
いのちのことば社
日本基督教団出版部
教文館
キリスト新聞社
カトリック新聞
オリエンス宗教研究所
伝道出版社
全国キリスト教書店
 インターネット放送
BBN聖書放送
PBA太平洋放送協会
ゴスペルTV
ふくいんのなみ
FEBC ONLINE
心に光を
KINGDOM FELLOWSHIP
 キリスト教関連団体
ここをクリック
 キリスト教情報
世界キリスト教情報
キリスト者記者クラブ
クリスチャントゥデイ
 カルト・異端関連
カルト総合
エホバの証人問題
統一協会・モルモン教問題
その他
ここは、クリスチャン及び求道者の信仰生活に役立てるよう、
また、キリスト教に興味を持ち始めたばかりの人も、正しい知識を「楽しみながら」得られるようにしていきたいと思います。
同時に、キリスト教に関する様々な情報提供の場にもしたいと思います。
神様はどのコンテンツを通してあなたに働きかけるでしょうか?
各宗派・教派にこだわることなく、まだ神様を知らぬ方々の1人でも多くの人が福音に触れることが出来るように、
すべてのクリスチャンが協力できればと切に願います。
また、個人的な相談や教会の紹介もいたします。
必要ならば教会への取次ぎもいたしますので、ご希望の方は右上の「Eメール」からご連絡ください。

主イエス・キリストの恵み、神の愛、聖霊の交わりが常に皆さんと共にありますように †


管理人は日本聖公会信徒です。

※当HPはリンクフリーです。どなた様もご利用くださいませ。
ご一報いただければ幸いです。

by 管理人 マルセリーノ(marcelino)

2005.4.15

(サーバーの都合上、2020年12月現在、サイト内の記事追加や改変および更新等は削除以外は一切できなくなっております。
リンク切れ等もありますがご了承くださいませ)